ブログ | みやけ鍼灸整骨院

オフィシャルブログ

あと15日

IMG_3340.jpeg IMG_2445.jpeg

美容鍼灸体験会まであと15日となりました。
残り枠は4枠です。
もし迷っているならばぜひ一度受けてみてください!
ご連絡お待ちしております。

美容鍼灸体験会

美容イベント②美容イベント

これから寒くなり、暖房によるお肌の乾燥が増えてきます。
乾燥が起こってからではなく、事前に予防することがとても大事になってきます。
なので!
11月の祝日にご新規様限定で美容鍼灸体験会を行います。

【日程】
11月4日(月)  11月23日(土)

【予約枠】
<午前>①9:00~ ②10:30~
<午後>③13:30~ ④15:00~ ⑤16:30~
1日5枠で最大10名様まで

【施術メニュー】
プレミアムコース
フェイスマッサージ+美顔鍼灸+美髪鍼+全身調整

【料金】
初診料+施術料
通常14,600円 ➡ 9600円

祝日に行いますので平日なかなかお時間作れない方もぜひご活用ください。

注)祝日診療のためweb予約はできませんので、お電話もしくはLINEメッセージでご予約下さい。

症例報告11(動悸・ふらつき)

6960D8D1-8CE9-49E6-B186-5227B7538C56
【患者様】
81歳 女性

【症状】
・めまいによるふらつき
・動悸

床の雑巾がけなどで力を入れて家事をしているとふわふわと動揺性のめまいが起こりふらつきもある。
ひどい時は回転性めまいが起こり立ってるのも辛くなる。
動悸も起こり胸の圧迫感を感じる。

【施術】
鍼灸

鍼灸施術で自律神経を整え、気血津液の循環を正常に近い状態に戻すことで内臓も正しく働いてくれることで症状を軽減させる。

【結果】
毎日のようにふらつきは起こっていたが、10月1日の鍼灸施術後はほぼふらつくことなく家事ができていたとの事。
動悸はややマシになった程度。
1ヶ月弱が経ち、以前ほどきつくはないが、ふらつきがまた出てきたため本日来院。

便秘に関して

=====便秘の種類=====

<機能性便秘>
状態:自律神経の乱れにより大腸が機能不全を起こす。
原因:食生活や生活習慣
機能性便秘は下記の3つに分けられます。

①弛緩性便秘
食物繊維の不足や運動不足、腹筋力の低下が原因。
高齢者や若い女性、妊婦さんなどに多いと言われてますが、最近では日々デスクワークで座りっぱなしの男性にも見られることがあります。

②痙攣性便秘
大腸の過緊張により蠕動(ぜんどう)運動が強くなりすぎて腸が痙攣を起こすことで便の輸送に障害をきたしています。
自律神経の乱れが原因で、日々のストレスを強く感じている方や、うまくリラックスできない方、うまく緊張が抜けない方に多く見られます。
何かゆったりできる場所や趣味など見つけるのも改善への第一歩ですね。

③直腸性便秘
便意を催さず、直腸内に便が溜まってしまうために起こる便秘です。
便意を我慢したり浣腸などを濫用することで排便のリズムが崩れた人に起こります。
高齢者や寝たきりの方、痔や便秘を我慢してしまう方、バタバタしてトイレの時間をきちんとキープできない方に多く見られます。

機能性便秘は鍼灸でも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

<器質性便秘>
胃、小腸、大腸、肛門などに何らかの疾患があり、それが原因で便秘になっている状態です。
突然の排便障害とともに腹部膨満感、腹痛、吐き気、嘔吐などが生じる場合に疑われます。
場合によっては重篤かつ緊急を要することもありますので、医療機関を受診してください。

症例報告10(便秘)

IMG_3091

【患者様】
53歳 女性

【症状】
・幼少期から便秘

子供の頃から便秘があり、3~4日は便が出なくておなかが張ってくる。
薬を飲むと便が出るが、薬が効きすぎて出すぎるためできれば飲みたくないとの事。

【施術】
鍼灸、手技

【結果】
初回来院後(R6年10月4日)に薬を飲むことなく便が出た。
2回目の来院(R6年10月7日)薬を飲まなくても便が出る日が増えてきたとの事。
3回目の来院(R6年10月23日)2回目の施術以降は薬を飲むことなく毎日排便あり。

 

症例報告9(首の痛み)

IMG_3196.jpeg

【患者様】
7歳 男児

【症状】
・首が痛く動かせない
・上を向けない
・右を向けない
・右に頭を倒せない

学校の休み時間に友達と遊んでいて、前方に転倒した際にとっさに手をついた。
その後から首に痛みを感じて時間が経つごとに痛みが強くなり、首を左に傾けたまま動かせなくなった。

【施術】
手技
鍉鍼(ていしん)→刺さない鍼

【結果】
施術直後から首は真っ直ぐになり、少し痛みは出るが上記に記載の動きはできるようになった。

【備考】
実際に痛みはあるが子供の場合、動かすことによって痛みが出るという“怖さ”のほうが強く感じる事も少なくないです。
なので、痛みを取ってあげることはもちろんですが、動かしても大丈夫だと安心感を与えてあげる事も重要になってきます!

症例報告8(不眠症)

IMG_3109.jpeg

【患者様】
15歳 男性

【症例】
・寝つきが悪い
・夜中に目が覚める

部活を引退し、受験勉強に専念。
座ってる時間が長くなり運動量も低下し、受験のプレッシャーなどもあり徐々に眠れなくなってきた。

【施術】
鍼灸施術

首肩などの筋緊張が強く、自律神経の乱れも伺えたため、それに伴う経穴(ツボ)に対して鍼灸を行った。

【結果】
施術した夜はぐっすり眠れた。
施術から1週間ほど経ったが、それ以降も睡眠はしっかり取れているとの事。

症例報告7(腕のしびれ)

IMG_3106.jpg IMG_3104.jpg

【患者様】
80代 女性

【症例】
・橈骨神経障害
・腕のしびれ
・手首の背屈ができない(下垂手)

上記の画像のような格好で数時間寝ていて、起きたら腕のしびれと力が入りにくくなっていた。

【施術】
鍼灸施術、パルス(電気鍼)

長時間の圧迫により神経障害が生じたことでしびれと運動制限が現れたため、それを改善するため電気鍼を行った。

【結果】
1回目の施術後にしびれは軽減し、少し力が入りやすくなった。

3回目の施術後にはしびれはかなり軽減し、手首の背屈も健側と同じぐらい動かせるようになったが、まだ少し力が入りにくいとの事。

6回の施術で症状は完全に消失した。

利き手だったので日常生活が不便で、最初は治るかどうか不安もあったみたいですが、早めの来院と当院の提案した通院ペースを守っていただき、早めに改善したのですごく喜ばれていました。

症例報告6(風邪症状)

IMG_3082.jpeg IMG_3085.jpeg

【患者様】
77歳 女性

【症例】
・発熱(37.5℃)
・飲み込んだ時ののどの痛み
・朝(6時〜8時)の全身倦怠感

【施術】
鍼灸施術

【結果】
施術から1時間後に36.8℃。
翌朝のどの痛みなし。
朝の倦怠感は少しだけマシなってるとの事。

症例報告5(転倒後の腰痛、足のしびれ等)

IMG_3073.jpeg

【患者様】
70代 女性
2022年10月に初来院

【症例】
・腰痛
・足のしびれ
・歩行時痛
・足に力が入らず踏ん張れない

外を歩いている時に転倒してしまい、それから上記の症状が出てきた。
今までは普通に歩けていたが、杖をつかないと歩けなくなった。
腰痛や足のしびれはずっと続くのか、一生杖をつく生活なのかという不安がある状態。

【施術前姿勢分析】
・首が傾き左耳だけ見えている
・左肩が下がっている
・生地の分厚い服を着ててもわかるぐらい左右のくびれがアンバランス
・足の隙間が広い

【施術】
鍼灸、背骨骨盤矯正、EMSトレーニング

【結果】
初診から2、3ヶ月でしびれはなくなり力が入るようになってきた。
通院ペース:週2〜3回

半年後、完全に杖はつかなくなった。
出かけたり長く歩くと腰痛は出るが、そこまできつくはない。
通院ペース:週1〜2回

2023年9月から週1回の通院。

施術前姿勢分析の姿勢不良も全て改善し2024年からは月2回の通院でメンテナンス継続中。

【追記】
2024年10月26日
腰もほとんど痛みは感じず、状態はかなり良いとの事で2024年9月末で卒業。
当院では改善された患者様をダラダラといつまでも来院させるようなことはいたしません。
ただし、また身体の不調が起こった際にはお気軽にご来院ください。